スマホアプリゲームの獅子の如く~戦国覇王戦記~を、3つのAndroidエミュレーターを使ってそれぞれPCプレイできるか紹介します。
Androidエミュレーターは、GooglePlayストアのアプリゲームをPCで遊べるプラットフォームです。
ここで紹介しているエミュレーターは無料で使えます。
Androidエミュレーターを使うことで、PCの大画面でグラフィックの迫力が増し、マウス・キーボード・ゲームパッド(コントローラー)でゲームを楽しめ、スマホの電池切れ・データ空き容量を気にせず思い切り遊べるといったメリットがあります。
今回は、Bluestacks・LDPlayer・Wakuooを使用して、獅子の如くの動作結果や初期設定状況、それぞれの導入方法について紹介します。
エミュレーターの動作など比較
Bluestacks・LDPlayer・Wakuooそれぞれの動作結果、キーボード・ゲームパッド操作の初期設定がされているかについてまとめました。
動作 | キーボード操作 初期設定 |
ゲームパッド操作 初期設定 |
|
Bluestacks (Bluestacks 5 Pie64bit) |
快適 | なし | なし |
LDPlayer (LDPlayer 9) |
快適 | なし | なし |
Wakuoo | 快適 | なし | なし |
すべてのエミュレーターで、獅子の如くを快適に遊ぶことができました。
エミュレーターそれぞれの操作感など、好みもあると思うので実際にインストールして体感してもらえたらと思います。
どのエミュレーターもキーボード・ゲームパッドの初期設定されていませんでした。
自領地内での施設の普請(建築)・昇級、兵士訓練、外世界で部隊編成・領地へ出陣・資源採掘などは、マウスカーソル合わせてクリック操作で行えます。
マップ上で視点を動かすときは、ドラッグ操作(クリック押したままマウス移動)で行えます。
また、「ズーム機能」でマップを広く見渡せて便利なので、キー追加設定をオススメします。
Bluestacksの導入方法
Bluestacksの導入方法について紹介します。
Googleアカウントを用意
Bluestacksでゲームをプレイするには、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
Bluestacksをダウンロード
BluestacksをPCにダウンロードします。
BlueStacks公式サイトに入り、「BlueStacksをダウンロード」をクリックします。初期設定とアプリのインストール
Bluestacksを起動し初期設定を行い、アプリをインストールします。
アプリインストールまでのやり方ついては、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
キーボード・ゲームパッド操作設定
キーボード・ゲームパッドの操作設定は、必要に応じて追加設定します。
キー追加する場合は、出城/入城の切替・評定(タスク確認)・任務ボタンなどに「タップスポット」、マップ上を見渡すのに便利な「ズーム機能」の設置をオススメします。
キーの追加・変更方法については、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
Bluestacks 推奨PCスペック
Bluestacks5 の推奨PCスペックを紹介します。
Bluestacks5 推奨PCスペック | |
OS | Windows10 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD/SSD) | SSD (またはFusion/Hybridドライブ) |
プロセッサー (CPU) |
・シングルスレッドベンチマークスコア1000以上 ・Intel/AMDのマルチコアプロセッサー |
グラフィック (GPU) |
・ベンチマークスコア750以上 ・Intel/Nvidia/ATI(AMD) |
LDPlayerの導入方法
LDPlayerの導入方法について紹介します。
Googleアカウントを用意
LDPlayerでゲームをプレイするには、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
LDPlayerをダウンロード
LDPlayerをPCにダウンロードします。
LDPlayerの公式サイトに入り、「Download LDPlayer 9」をクリックします。初期設定とアプリのインストール
LDPlayerを起動し初期設定を行い、アプリをインストールします。
アプリインストールまでのやり方ついては、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
キーボード・ゲームパッド操作設定
キーボード・ゲームパッドの操作設定は、必要に応じて設定します。
キー追加する場合は、出城/入城の切替・評定(タスク確認)・任務ボタンなどに「Aのアイコン」の設置をオススメします。
キーの追加・変更方法については、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
「ズーム機能」については、エミュレーター機能で「ズームイン(F4キー)」「ズームアウト(F5キー)」で操作できるので、LDPlayerは設定不要です。
LDPlayer 推奨PCスペック
LDPlayerの推奨PCスペックを紹介します。
LDPlayer 推奨PCスペック | |
OS | Microsoft Windows 10 64bit |
メモリ(RAM) | 16GB |
ストレージ(HDD/SSD) | 256GB SSD |
プロセッサー(CPU) | Intel(R) Core(TM) i5-10400F CPU @ 2.90GHz |
グラフィック(GPU) | NVIDIA GeForce GTX 1650 |
Wakuooの導入方法
Wakuooの導入方法について紹介します。
Googleアカウントを用意
Wakuooでゲームをプレイするには、Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
Wakuooをダウンロード
WakuooをPCにダウンロードします。
Wakuooの公式サイトに入り、「ダウンロード」をクリックします。初期設定とアプリのインストール
Wakuooを起動し初期設定を行い、アプリをインストールします。
アプリインストールまでのやり方ついては、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
キーボード・ゲームパッド操作設定
キーボード・ゲームパッドの操作設定は、必要に応じて設定します。
キー追加する場合は、出城/入城の切替・評定(タスク確認)・任務ボタンなどに「タップ」、マップ上を見渡すのに便利な「ズーム機能」の設置をオススメします。
キーの追加・変更方法については、こちらにまとめたので参考にどうぞ。
Wakuoo 推奨PCスペック
Wakuooの推奨PCスペックを紹介します。
Wakuoo 推奨PCスペック | |
OS | Windows 8/10 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD/SSD) | 10GBの空き容量 |
プロセッサー(CPU) | Intel あるいは AMDプロセッサ CPUコア数8個 |
その他 | Surfaceは起動できないモデルが多い |
データ連携して複数端末で遊ぶ
獅子の如くはデータ連携設定をすることで、スマホ・タブレットとのゲームデータの同期ができて便利です。
外ではスマホ、自宅ではPCの大画面で楽しめます。
データ連携のやり方①
まずは、現在プレイしている端末(BlueStacks・スマホ)で、引き継ぎコードを確認します。
- ゲームにINし、ホーム画面の左上にある矢印で示した「主人公の顔アイコン」をクリックします。
- 画面下にある「設定」をクリックします。
- システム設定が開きました。
「引き継ぎコード」をクリックします。
- 助言という画面が開きました。
引き継ぎコードを表示させるために、「全て表示」をクリックしてコードをメモしておきます。
ここまでが現在プレイ中の端末操作です。
データ連携のやり方②
続いて、連携させたいもう1つの端末での操作です。
- アプリを起動して、ゲームにINする前の画面にいきます。
矢印で示した「人のアイコン」をクリックします。
- 先ほどメモした「引き継ぎコード」を入力して「確認」をクリックします。
これで複数端末で同じデータを使ってゲームプレイできるようになりました。
データ連携は、SNSアカウントなしで簡単にできるオススメです。
以上で、Bluestacks・LDPlayer・Wakuooの3つのエミュレーターにおける獅子の如く~戦国覇王戦記~の動作結果や初期設定状況、それぞれの導入方法、アカウント連携についての紹介を終わります。
Androidエミュレーターは無料で使え、PCの高画質大画面で獅子の如くの、戦国時代が舞台の戦略ストラテジーゲームが楽しめ、電池持ちを気にせず長時間プレイできるなど、スマホ・タブレットとは違った良さがあるのでオススメです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
©6waves