「トップウォー」を、PCでプレイする方法としてWakuooを利用する方法があります。
Wakuooとは、PCでスマホアプリ(Android)が遊べるエミュレーターです。
Wakuooはキーボード・マウス・ゲームパッド(コントローラー)でプレイできます。
今回は、Wakuooで「トップウォー」をプレイするやり方を画像を使って紹介します。
目次
Wakuooの初期設定と「トップウォー」インストール
Wakuooをダウンロードする前に準備することから、「トップウォー」のインストールまでを紹介します。
Googleアカウントが必要
Wakuooを使ってアプリを遊ぶにはGoogleアカウントが必要です。
Googleアカウントで必要な情報は「●●●@gmail.com」のメールアドレスと、自身で設定したパスワードです。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
Wakuooの初期設定とアプリインストール
Wakuooの公式ページに入り「ダウンロード」をクリックして、PCにダウンロードします。
その後のアプリインストールまでのやり方については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
操作方法
「トップウォー」のWakuooの操作は、マウスとキーボードで遊べます。
マウス操作
マウス操作は、選択箇所にカーソルを合わせてクリック、マップ画面をドラッグ操作(クリック押したままマウス移動)で視点移動ができます。
自分の基地の画面です。ここの領度を拡大しながら兵力を強くしていきます。
兵士は陸軍・海軍・空軍の基地をクリックして金貨を支払うことで招集できます。
同じ兵士同士をドラッグ操作することで、合体してレベルアップします。
大量にいるバイク兵(レベル7)を合体させてみます。
合体されて軽機動兵(レベル8)になりました。
同じことを軍基地・金鉱などの施設でもでき、合体を繰り返しながら自分の基地をより強く豪華にしていけます。
基地の外側は雲で覆われているため、外側にある施設をクリックして戦闘などのイベントをこなしながら領土を拡大していきます。
戦闘は、所持している英雄と兵士を配置して「戦闘」をクリックすると始まります。
戦闘が始まると英雄のスキルが発動して援護してくれます。
バトルはオートで進み倍速・スキップも可能です。
雲が晴れて視界が広がりました。このようにイベントをこなしながら自分の基地の領土を拡大していきます。
続いて世界マップです。こちらは他のプレイヤーやモブ敵、資源採集ポイントなどが点在しています。
「検索」をクリックすると周りにいるモブ敵などを発見できます。
敵軍とレベルを指定して検索します。
暗黒陸軍を発見しました。「攻撃」をクリックすると、スタミナを使って自軍の兵士を戦いに送ることができます。
このように世界マップを自軍の兵士が移動して戦いに向かいます。バトルはオートで行われます。
戦闘の報酬として、兵力アップさせるのに役立つアイテムが入手できます。
その他に検索では「金鉱」などの資源地を発見できます。
キーボード操作
キーボードの操作設定は、Wakuooにて初期設定されていないため必要に応じて自分で設定します。
設定するキーボード操作は、マップの拡大縮小ができる「ズーム」機能がオススメです。
ズームインで拡大してみています。
ズームアウトでより広く見渡せます。
キーの編集方法については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
スマホとデータ連携して複数端末で遊ぶ
「トップウォー」はデータ連携の設定をすることで、スマホやタブレットとのゲームデータの連携(同期)ができて便利です。
外出先はスマホ、自宅ではWakuooを使ってPCの大画面で楽しめます。
アカウント連携のパターン
「トップウォー」のアカウント連携パターン表です。
項目 | Android (Wakuoo,Galaxy等) |
iOS (iPhone,iPad) |
〇 | 〇 | |
〇 | 〇 | |
Apple | × | 〇 |
〇 | × |
データ連携のやり方①
まずは現在プレイしている端末(Wakuooやスマホなど)でアカウント連携設定をします。
ここで紹介するアカウント連携は、Facebookを使用してのやり方です。
表示されているゲーム画面は、Wakuooのものです。
- ゲームにログイン後、ホーム画面左上の「キャラクターのアイコン」をクリックします。
- 次に、「アカウント」をクリックします。
- アカウント画面が開きました。接続の中にある「Facebook」をクリックします。
Facebookのログインページが開いたら、お持ちのFacebookアカウント情報(電話番号またはメールアドレス、パスワード)でログインします。
ここまでが現在プレイしている端末でのデータ連携の操作です。
データ連携のやり方②
続いて、データ連携させたいもう1つの端末での設定です。
表示されているゲーム画面は、iPhoneのものです。
- アプリを起動し、チュートリアルを少し進めたら画面左上の「キャラクターのアイコン」をクリックします。
- 次に、「アカウント」をクリックします。
- 続いて、変更の中にある「Facebook」をクリックします。
Facebookログイン画面で、先ほど使用したFacebookアカウントでログインします。
- 注意書きを読み問題なければ、「OK」をクリックします。
これでWakuooと他の端末で、同じデータを使ってプレイできるようになりました。
Wakuooを使えば、PCの大きな画面でスマホの電池を気にせず長時間遊べるのでオススメです。
以上で「トップウォー」をWakuooでPCプレイするやり方の紹介を終わります。
Wakuooに興味のある方は、無料で使えるのでお試しください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
©Topwar Studio
Wakuoo 推奨PCスペック | |
OS | Windows 8/10 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD/SSD) | 10GBの空き容量 |
プロセッサー(CPU) | Intel あるいは AMDプロセッサ CPUコア数8個 |
その他 | Surfaceは起動できないモデルが多い |