「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(転スラ まおりゅう)」を、PCでプレイする方法としてWakuooを利用する方法があります。
Wakuooとは、PCでスマホアプリ(Android)が遊べるエミュレーターです。
Wakuooはキーボード・マウス・ゲームパッド(コントローラー)でプレイできます。
今回は、Wakuooで「転スラ まおりゅう」をプレイするやり方を画像を使って紹介します。
Wakuooの初期設定と「転スラ まおりゅう」インストール
Wakuooをダウンロードする前に準備することから、「転スラ まおりゅう」のインストールまでを紹介します。
Googleアカウントが必要
Wakuooを使ってアプリを遊ぶにはGoogleアカウントが必要です。
Googleアカウントで必要な情報は「●●●@gmail.com」のメールアドレスと、自身で設定したパスワードです。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
Wakuooの初期設定とアプリインストール
Wakuooの公式ページに入り「ダウンロード」をクリックして、PCにダウンロードします。
その後のアプリインストールまでのやり方については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
操作方法
「転スラ まおりゅう」のWakuooの操作は、マウスとキーボード操作で遊べます。
ストーリーやバトルは、選択箇所をクリックしてプレイします。
キーボード操作
町の中で、キャラクター移動をキーボード操作できるように設定します。
キーの追加方法については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
キャラクター移動のキーが設定できたら、視点移動は画面右側をマウスのドラッグ操作(クリック押したままマウス移動)で行えばOKです。
アカウント連携して複数端末で遊べるか
「転スラ まおりゅう」はアカウント連携を行い、複数端末でデータ同期して遊べるか確認しましたができませんでした。
「データ引き継ぎ」という方法があり、試しに引き継ぎ先にデータを移したところ元端末ではそのデータで遊べない仕様でした。
ちなみに引き継ぎの際にOSが変わる(Android→iOSなど)と、無償で手に入れた魔晶石(ガチャを回す石)も消失するため注意が必要です。
以上で「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(転スラ まおりゅう)」をWakuooでPCプレイするやり方の紹介を終わります。
Wakuooに興味のある方は、無料で使えるのでお試しください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
Wakuoo 推奨PCスペック | |
OS | Windows 8/10 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD/SSD) | 10GBの空き容量 |
プロセッサー(CPU) | Intel あるいは AMDプロセッサ CPUコア数8個 |
その他 | Surfaceは起動できないモデルが多い |