スマホアプリゲーム「ディスティニーチャイルド (デスチャ)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
「ディスティニーチャイルド(デスチャ)」を簡単に紹介します。
- 魔王を目指して戦うRPG
Live2Dで動くキャラクター
豪華声優のフルボイスストーリー - リアルタイムバトル
倍速あり
オートあり - 豊富な育成要素
キャラ最高レアまで成長
強化
進化
限界突破
キズナシステム

ストア評価 (2019/9/30)
「ディスティニーチャイルド(デスチャ)」のアプリストア評価を紹介します。
AppStore
★評価…3.4
GooglePlayストア
★評価…4.2
レビュー評判
「ディスティニーチャイルド(デスチャ)」のユーザーレビューを紹介します。
良い評価
テンポ良好、操作がシンプル
戦闘はテンポよく進みますし、バトルスピード3倍速モードやフルオートモードが実装され、さらに快適になりました
小難しい操作が必要なくて良い。ストーリーも簡単に進められる。イベントも結構な頻度で新しいものが実装されるので、なかなか飽きない
バトル編成で戦況が大きく変わる
このゲームの肝は実際の戦闘での操作より、編成にある気がしています。苦戦していた相手に編成を変えるだけで圧勝できることも。ある程度星5キャラが揃っていることが前提になってしまいますが…。
育成素材集めが楽
キャラクターの育成素材は簡単に手に入るものばかりです。稀有な育成素材を求めて、終わりの見えない周回作業に勤しむ苦行は必要ありません
Live2Dで動くキャラ、シナリオがフルボイス
キャラ絵はLive2Dでよく動く。キャラ絵自体も良い。ムチプリ好きなら大抵刺さるのではなかろうか
シナリオが良く尚且つ全てフルボイスで喋るので、うんざりしてスキップすることもない。難があるとすればオートモードがないことか
ガチャ回せる頻度多め
とにかくガチャを回す機会を大量に与えてくれます。定期的に無料10連ガチャをさせてくれますし、デイリーミッション(リザの宿題)をこなしていけば、星5が排出される可能性のあるガチャチケットが配られます
悪い評価・改善要望
キャラが艶めかしい
公共の場ではとにかく周りの目が気になるほど、キャラ絵が艶めかしいです。人によっては下品に感じるようです。完全に男性向け。イケメンキャラやイケオジもおりますが、全体の割合からしたらかなり少数派
攻撃対象選べない、キャラのバランスが悪い
とにかく運。自分のターンで攻撃する対象すら勝手に決められる
デビラン(PvP)が大分前からバートリー一強で、みんな同じような組み合わせしかいない。バートリーが強すぎるので他のキャラでは勝てません。前みたいにいろんな組み合わせの戦法の意味が無く、現在はバートリー入れとけば勝てると、バランスが悪くPvPが面白くないです
PvPが大味。スキル加速させて先にドライブ3回ぶっ放し、フィーバーさせた方の勝ち。結局人権キャラ持ってるか否か
レアリティに意味を持たせるためには必須なのでしょうが、一部を除いてレアリティが低いキャラはどれだけ育てても雑魚です
ストーリーがつまらない
ストーリーはつまらない。この一言につきます。登場キャラ全員の言動が薄っぺらく感じます。時折残忍な敵キャラが登場してピンチに陥りますが、毛ほども緊迫感がありません
動作が重い
とにかく重い。iPhoneでは4秒くらいで60連打てるものがandroidではMaxでも40連くらいだったり、動作も基本重いのはユーザーのプレイのみで、タイマーや敵の動作は軽いままという一方的に不利な重さ
まとめ
「ディスティニーチャイルド(デスチャ)」のユーザーレビューまとめです。
- バトルテンポが良い
3倍速
フルオート - シンプル操作でサクサク進む
- バトル編成次第で結果が大きく変わる
- キャラ育成素材集めが楽
- Live2Dのキャラがよく動く
- フルボイスのストーリーが良い
- ガチャを回せる機会が多い
- キャラ絵が艶めかしい
下品に感じる人も - 攻撃対象が選べない
- 一部のキャラクターが突出して強い
PvPが面白くない - ストーリーが面白くない
- 特にAndroid端末の動作が重い
お読みいただきありがとうございました。


RPGおすすめ記事


