スマホアプリゲーム「ライフアフター」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?

まずは「ライフアフター」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
全てを利用して生き抜く
◆感染者が徘徊する街など、終末世界を探索し、レアなサバイバル物資を残さず見つけ利用する
◆採集や狩りを繰り返し、火を焚いて食材を自ら調理する
◆自分の手で武器や薬を作って自身を守り抜く

生き残るために戦う
◆ウィルスが蹂躙する世界で、感染者、野獣、変異體から常に命を狙われる
◆勇気を出して武器を手に取り、最後まで戦う

最後のシェルターを建てる
◆頼もしい仲間たちを集め、安全な場所を見つけて野営地を建てる
◆レンガを1つずつ積み上げ、人類の最後のシェルターを築く

面白い?つまらない?【2019年4月20日】

ストア評価
AppStoreのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★3.5

良い評価

序盤超えてから面白くなる
●arkの方が面白いって言う人もいるけど、こっちの方がグラフィック好きやし、衣装も良いし、サクサク進める。バグもそんなにない。序盤は面倒くさいかもやけど、ゲームなんてそんなもん
●最初はつまらないと感じるところもあるかもしれないけど、進めていって銃作ったあたりから楽しくなるよ
●最初はちょっと我慢すれば、戦闘エリアに入って戦えるよ。皆最初から決めつけ過ぎちゃう?
ゲーム内容
●まあまあ面白いと思う。キャラクターの操作性やグラフィック、スキル熟練度の上げ方は良いと思う
●PvPやPvE要素があり好きです。操作には慣れが必要ですが、慣れたら面白い
●これは良ゲーですね。やりこみ要素多めで良き
悪い評価・改善要望

チュートリアル
●チュートリアル長すぎます。マジで終わらん
●グラフィックや操作性は良いですが、チュートリアルが長すぎる
他のゲームと似ている
●地球最後の日ってアプリと似すぎてる。あのアプリをオープンワールドにして、ストーリー追加したらこんな感じだな
●効果音が…バイオ7参考にするのはいいけど、もう少し音変えようよ
●楽しいんだよ!楽しいんだけど!フォートナイトのパクリと思われるようなことはしないでほしいです…。
不具合
●斜面を移動していると動けなくなるバグが、たまに発生してしまう。リログして直る時もあれば、直らない時もあり、私はそれで詰みました
●犬との再会でバグって、会話ができなくなる
●面白いのに・・・壁にはまった後、出る方法がなくて詰んだ
日本語がおかしい
●面白いのに、日本語がおかしすぎるよ…本当に面白いのに、キャラが崩壊していくから、ストーリーについていけないよ
改善要望や低評価
●これはなぁ…課金しても他のプレイヤーに家とか壊されて、アイテム盗まれてと…。
●遠星城のゾンビを少し減らしたら、面白くなると思います。敵もいるのにこんなにゾンビがいたら、なかなか勝てないと思います
●建築のやりづらさと、たまに落ちている宝箱の中身のショボさがあまり良くないと思う
●パーティー作成や、フレンド登録の簡潔化、ログイン報酬を今日はどれだけ受け取れるのかを、もっとはっきり分かりやすく表示してほしい
●内容自体は凄くいい!でも無茶を言うと、もっとグラフィックあげてほしい!
●3D酔いに耐えられない。荒野行動、第五人格は普通にプレイできると思ったのに、このゲームはなぜか激しく3D酔いします
まとめ
「ライフアフターは面白い?つまらない?レビュー評判・評価まとめ」と題して、お伝えさせていただきました。
◆序盤超えると面白くなる
◆PvP、PvE要素あって面白い
◆やりこみ要素豊富
◆グラフィック、衣装が良い
◆チュートリアル長い
◆他ゲームに似ている
◆日本語おかしいところある
ただ戦うだけでなく、採集・狩り・調理・建築など操作の自由度が高く、やりこみ要素が豊富なので、飽きにくいゲーム性をしていると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。