こんにちは、mitsuです。
今回、ラストクラウディアのユニットソウル「ポックルの魂」の、おすすめ周回場所を紹介させていただきます。
モンスターの魂を個別に集めるには、どこを周回すればいいのか迷いますよね。
そういった方のお役に立てたら嬉しいです。
Contents
「ポックルの魂」のおすすめ周回場所は?①

「山道の終わり(NORMAL)」(グラギア山脈)
おすすめは「グラギア山脈」の「山道の終わり(NORMAL)」です。
出現タイミングは、溶岩の洞窟、白の研究所、砂漠あたりを超えてから出てくる場所かと思います。


ドロップアイテム
「山道の終わり(NORMAL)」のドロップアイテムを紹介します。
獲得アイテム一覧には載ってませんが、ポックル系モンスターを倒すことで、「ポックルの魂」がドロップします。

次に、獲得アイテム一覧です。
まだ拾えてないアイテムは「?」で表示されてます。

「ポックルの魂」ドロップ検証
検証結果
それでは、「山道の終わり(NORMAL)」の「ポックルの魂」ドロップ検証の結果を紹介します。
アイテム画像の上にある数字がドロップ数です。
周回場所:山道の終わり(NORMAL) | ||||
WAVE数:5 |
||||
試行回数:100周 | ||||
2 | 10 | 3 | 2 | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 | 1 | |||
![]() |
![]() |
|||
7 | 12 | 2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
24 | 8 | 3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
検証してみて
「ポックルの魂」は100周して24コ、ドロップしました。
ポックルとスノーポックルの出現数が多いので、「ポックルの魂」を集めやすいのかと思います。

「山道の終わり(NORMAL)」クエスト情報
クエスト情報やモンスター属性耐性
まずは、クエスト情報やモンスターの属性耐性を紹介します。
弱点は赤色、耐性は黒色で表記しました。
はぐれモンスターは省いてます。
出現モンスター情報 | ||||||
場所:山道の終わり(NORMAL) | ||||||
WAVE数:5 | ||||||
獲得ゼル:1800~1900 | ||||||
獲得EXP:550~600 |
||||||
炎 | 氷 | 樹 | 雷 | 光 | 闇 | |
ブリザー | 50 | 25 | 75 | 50 | ||
スノーポックル | 50 | 50 | 50 | 25 | 50 | |
ブルーエレメント | 50 | 100 | 100 | |||
エルバード | 50 | 50 | ||||
ポックル | 50 | 50 | 25 | 50 | ||
スピリット | 50 | 50 | 50 | |||
キラーアント | 50 | 50 | 50 | |||
ゴブル | 50 | 50 | ||||
ガウル | 50 | 50 |
ボス戦
続いて、ボス戦のモンスターを紹介します。
ボス戦(Lv24) |
||
場所:山道の終わり(NORMAL) |
||
ブリザー | スノーポックル | スノーポックル |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルーエレメント | ブルーエレメント | |
![]() |
![]() |
全て雷属性弱点なので「ライザーゲージ」があると攻撃のとおりが良いですね!
まとめ
「ラストクラウディア『ポックルの魂』おすすめ周回場所は?ドロップ検証」と題してお伝えさせていただきました。
内容はこちらです。
「ポックルの魂」のおすすめ周回場所は?
●「山道の終わり(NORMAL)」(グラギア山脈)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでもお役に立てば幸いです。