スマホアプリゲーム「Hidden City」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
まずは「Hidden City」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
アイテム探しアドベンチャー
◆指定されたアイテムを見つけ出す
・あらゆる物で溢れる『部屋』『駅』『カバンの中』
・圧倒的クエストボリューム、サブクエストも
・ミニゲームも多数

面白い?つまらない?【2019年8月4日】

ストア評価
AppStoreとGooglePlayストアのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★4.0

GooglePlayストア
ユーザー評価…★4.4

良い評価
世界観、音楽、グラフィック
●世界観最高。面白いですし世界観が独特で語彙力がヘボですがソワソワします。音楽が特に良いです
●音楽は怪しい感じで(笑)世界観に合っている気がします!
●画像が美しいし、探している間の音楽や雰囲気も良いです
●いつも楽しく遊んでます!雰囲気や世界観がとても好きです!探索してる際にヒントがほしいなぁと感じたり、時間切れになった場合にどこにあったか教えてもらいたいなぁと感じてしまいました!
難しいが面白い、飽きない
●面白い。無課金だと何もできなくなった時にもどかしいけど、とても面白い。何回も見た場面でも探し出せなかったりするので飽きない。時々、聞き慣れない単語(ゴブレットとか…)出てくるので焦る
●面白い!レベル上がるとなかなか難しくてクリアできないこともあるけど、進めたくなる
ミニゲームも面白い
●宝探しが主役のゲーム。楽しい。ミニゲームで神経衰弱もできて息抜きに良い
●面白い。絵が綺麗だからと暇つぶしにやり始めたら夢中になって止まらない。間違い探し、似たもの探し、落ちゲーなど1つのゲームの中で色々楽しめる
イベントでやり込める
●イベントは特別なアバター獲得や隠しアイテム2000個集めてもらえるアイテムなどが豪華でやりこみ要素はある。基本的には射幸心を煽るゲームなので、課金が嫌な場合はイベント参加はやめた方が良い
悪い評価・改善要望
スタミナ
●エネルギーがすぐに無くなってしまうのが残念
●レベル上がった時のスタミナ繰り上げてほしい
不具合
●たまーにバグがあってアプリが落ちたり、探すアイテムが画面のどこにもなくてアイテムを使ったら、何もない場所が表示されました。タップしても何も起きずその場面はクリアならず。残念だったので直してほしいです
●今回のイベント何回かに一回、砂時計が見えない状態になって、虫眼鏡使っても見えないのでタップできない。リタイアしないといけない
難易度
●ほとんどわかり得ないところに隠されてたりするが、基本的にはハマる要素がふんだんにある。暇つぶしには最高。ただ、ある一定以上でとてもじゃないがお手上げになる
●レベルが上げると難易度が高く、無課金だと難しいように思う
課金催促
●面白い。ただ、ログインした時に毎回アイテムを購入する?になるのが面倒くさい
ゲームの説明
●面白いけど、もう少しゲームの説明がほしい
通信量と容量
●課金しなくても楽しめます。通信量&容量大なので注意!最近前にも増して強制終了します
まとめ
「Hidden Cityは面白い?つまらない?レビュー評判・アプリ評価」と題して、お伝えしました。
◆世界観、怪しい音楽、綺麗なグラフィックが良い
◆難しいが面白い。飽きずにプレイできる
◆宝探しも面白いがミニゲームも息抜きに良い
◆イベントでやりこみ要素も充実してる
◆スタミナがすぐに切れる
◆一部ステージで探すアイテムが表示されない
◆ある一定以上進めると難易度が厳しい
◆お知らせで課金催促
◆ゲームの説明増やしてほしい
◆通信量と容量が大きい
グラフィックがとても綺麗で高級感あるアイテム探しゲームという印象です。
お読みいただきありがとうございました。