スマホアプリゲーム「トロとパズル~どこでもいっしょ~」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
「トロとパズル~どこでもいっしょ~」を簡単に紹介します。
- マッチ3パズル
同じフルーツのピースを3つ以上繋げる
おたすけピース(ロケットや爆弾などの特殊ピース)
様々なステージギミック - かわいい&ちょっとヘンテコなポケピ(ポケットピープル)が登場
ポケピたちにコトバを教えて会話を楽しめる - ハート(スタミナ)を送り合える

ストア評価 (2019/10/3)
「トロとパズル~どこでもいっしょ~」のアプリストア評価を紹介します。
AppStore
★評価…4.4
GooglePlayストア
★評価…3.6
レビュー評判
「トロとパズル~どこでもいっしょ~」のユーザーレビューを紹介します。
良い評価
ポケピが可愛い、言葉のやり取りが楽しい
トロが可愛くて癒される。パズルはシンプルで簡単かと思いきや意外と手強い。Lv20あたりから運が良くないとクリアできない。まぁパズルしなくてもトロに言葉を教えたり質問に答えるだけでも十分に楽しい。のんびりまったり長く遊べるかも
世界観が分からないという方でも、純粋に雰囲気を楽しめるのではないかと思います。教えた言葉を使ってくれたり、思いもしない話をしてくれたり…キャラや雰囲気を気に入った方なら癒されること間違いなしです
久しぶりのどこいつですがめちゃめちゃ可愛い。プレイヤーの名前を呼びながらはしゃぐポケピにほんわかします。舞台の町も古風で設定が割と細かい
とにかくポケピが可愛い。言葉を教えるのが無制限。教えた言葉をどんどん使ってくれる
ガチャゲーでない、分かりやすいキャラ紹介
キャラや雰囲気は相変わらず癒されます。余計な今時のソシャゲ要素が今のところほとんどなく、本当に素晴らしいの一言。キャラガチャゲーでないことも嬉しい点です。能力やスキルもないので、純粋に好きなキャラをパートナーとして指名できます
どこいつシリーズ初めましての方にもキャラ紹介などが分かりやすくしてあったりもして、配慮が要所要所に感じられ好感を持てました。
まとめてシナリオ開放可能、コインでハート回復
パズルパートで集めた☆でシナリオを開放していくシステムなので、好きな時にまとめて進めることができる
ハート(スタミナ)回復が無償コインで買える。パズルBGMが1種類じゃない
お助け機能が優秀
お助けサジェスト(パズル中一定時間悩んでいるとここ消せるよと教えてくれる)の性能が他ゲーより優しめ。アイテムを作れるところがあるとそちらを積極的に教えてくれる気がします
悪い評価・改善要望
難易度上がりが早い、特殊アイテムのマッチ要素
難易度の上がりが比較的早く、詰まる人はすぐ詰まります。ステージクリアとストーリーの進行も関わっているので、一番の魅力であろうポケピたちのやり取りも見れなくなります
マッチ3パズルに爽快感がない。アイテム2つ以上合わせてもグレードアップするでもなく、ろくにマッチすら出来ず手詰まりシャッフルも結構あります。ロケットや爆弾などのアイテム組み合わせでグレードアップは切実に実装してほしいです
ハート回復遅い、フレンド数少ない
ハートの回復が遅く個数が少ない。1回復するのに30分。MAX5。せめて10はあってほしかった。フレンド登録可能数が少ない。MAX10人って…。
フレンドになれる人数が少なくハートを貰える数が少ない
動画広告消せない
無料アイテムがもらえるからと動画を観ても動作広告が消えず、なかったことにされて通信量だけとられます
たまに出てくる動画を観るとプレゼントの動画を観たあとに、画面を戻すを思われる×印を押しても機能しなくて、タスクキルするしかない。もちろんプレゼントはもらえず
スマホ発熱と消費激しい
本体の発熱が酷いので電池の減りが激しいです
難点をあげるなら、新機種のスマホでもすぐに熱くなることですかね
まとめ
「トロとパズル~どこでもいっしょ~」のユーザーレビューまとめです。
- ポケピとの触れ合いが楽しい
教えた言葉を使って話してくれる - キャラによる強さがない
好きなキャラをパートナーにできる - キャラ紹介が丁寧
初めての方に親切 - まとめて一気にシナリオ開放できる
- ハート回復は無償コインで買える
- パズルのお助け機能が優秀
- 難易度の上がり方が早い
詰まるとストーリー進行できなくなる - アイテム2つ以上マッチでグレードアップ機能がほしい
- ハート回復時間が遅い
ハート所持数が少ない
フレンド最大数が少ない - 動画広告が見た後、閉じれなくなる
- スマホの発熱、消費が激しい
お読みいただきありがとうございました。