スマホアプリゲーム「消滅都市 アフターロスト (AFTER LOST)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
まずは「消滅都市 アフターロスト」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
「消滅都市」フルリメイクのドラマRPG
◆「消滅都市」シリーズでは語られなかった、ユキの葛藤、苦悩、決意と共にストーリーが展開。「ユキの心情」が描かれることで、新たな切り口から消滅都市のストーリーを楽しめるように

豪華キャスト
◆杉田智和 / 花澤香菜 / 中村悠一 / 朝井彩加 / 西村太佑 / 中恵光城 / 新垣樽助 / 松岡禎丞 / 島﨑信長

バトルシステム
◆前作と比べ、ライトな遊び心地に
◆アニメーション表現による、ダイナミックで迫力ある演出


面白い?つまらない?【2019年6月6日】

ストア評価
AppStoreとGooglePlayストアのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★4.4

GooglePlayストア
ユーザー評価…★4.4

良い評価
ストーリー
●やっぱり最高。相変わらず素敵な音楽やイラスト、アニメの一部が入っていたり、会話ログがあるのでここまでの流れを見返せたりして、もう既にとっても楽しいです!
●消滅都市を最初からやっていて、このAfterLostも待ってました!今までのストーリーを追体験できるような内容で、バトルシステムもだいぶ変わって、やりやすくなってます!
●懐かしい記憶が蘇り、また少し違ったストーリーを楽しめる。自分は好きです
●ストーリー神。振り返ってみて、相変わらず良いストーリーだと思った。音楽もリメイクされててとても好き!これをやってから消滅都市0をプレイする人が増えるといいな
●アニメ見ているような。声優がすげー。イヤホン必須
●ユキ視点のストーリーがとても興味深いです
バトル
●前作より操作が簡単になり、FEVER発生条件が変わったり、攻撃のリズムも自分のタイミングで発射できたり、特定のタマシイはスキル発動時にミニムービーが流れて大興奮!
●スキルのタイミングだけ考えればあとは何もしなくて大丈夫。早送りの戦闘もあるから周回も可能。強化合成に必要なお金もかからないし、スタミナ消費は一切なし
●スタミナないから好きな時に好きなだけできるし、リーダースキルがないみたいなので、属性をあまり気にせずにパーティーを組める。キャライラストは星5以上は動くし、ボイスもあり、何より画面がシンプルで良い
●育成は最初大変ですが、回数をこなすうちにテンポよくストーリーを進めることができ、ストレスは感じません
●タマシイの編成を考え組まないといけないところが良いと思いました。細かいシステムを理解しないと、難易度が上がるなと思いました
引き直しガチャ
●チュートリアルクリア後、引き直しガチャ10連あるから、粘れば自分が納得できるまで引き直せる。リセマラの必要なし
悪い評価・改善要望
バトル
●私は自分でスフィアを取って、チェインを繋いで、FEVER起こして、スキル溜めて、使って…と自分でやることの方が性に合うようで、オート気味にサクサクと進むストーリーは少し魅力に欠けました…。
●今回はスフィア集めはありません。オートにしておくと勝手にバトルが進みますので、非常に楽です。技術は全く要りません。手動への切り替えもすぐできます。けど今のところちょっと退屈かな…。
●オートゲーム。バトルはオート(スキルは手動)で行うものでした。前作では水晶のようなものを取って攻撃してましたが、リメイクはまさかのオート
●個人的にはスクーター動かすのが好きなので、0の方が好き
●戦闘が眺めるだけになった。なぜシステムを変えた
低評価
●チュートリアルがとにかく長い
●進化素材や強化素材のクエ中級が1日5回と回数制限がある
まとめ
「消滅都市 アフターロスト (AFTER LOST) は面白い?つまらない?評判・アプリ評価まとめ」と題して、お伝えしました。
●ストーリー、音楽、イラストが素晴らしい
●アニメを見ているよう
●今までのストーリーを追体験できる
●前作よりバトル操作が簡単
●スタミナ無し
●考えてメンバー編成しないといけないのが面白い
●オート気味にサクサク進むストーリーが合わない
●オートバトルが退屈に感じる
高い評判通り、ストーリー、音楽、イラストのクオリティが凄いですね。
ストーリー重視で楽しみたい方にとっては、非常に楽しめる良いゲーだと思います!
お読みいただきありがとうございました。


RPGおすすめ記事


