スマホアプリゲーム「ココロセカイ (ココセカ)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
「ココロセカイ」を簡単に紹介します。
- 英語クイズRPG
問題をジャンルから選ぶ(正解率も確認)
4択の答えから回答
制限時間あり(回答は早いほど良) - 遊べば遊ぶほど課金アイテムを入手
消費スタミナに応じてクリア報酬で「スターダイヤ(課金アイテム)」が貰える
スタミナ10分に1回復 - ユニット属性
光・闇・水・火・風
→属性ごとに有利不利あり - ユニットスキルで有利に攻略
アビリティ
→戦闘中は常時発揮される効果
アンサースキル
→ユニットと同じ属性問題を一発正解で発動
SPスキル
→戦闘中に手動で発動 - 装備入手
ガチャ
クエスト
装備作成など - ガチャ
最高レア3~6%
ユニット、武器それぞれ
天井設定(〇連で最高レア確定)ガチャあり


ストア評価 (2019/11/2)
「ココロセカイ(ココセカ)」のアプリストア評価を紹介します。
AppStore
★評価…4.0
GooglePlayストア
★評価…3.8
レビュー評判
「ココロセカイ(ココセカ)」のユーザーレビューを紹介します。
良い評価
英語学習が入ったゲーム性が面白い
正直、ゲームと英語をマッチする発想は悪くないと感じる。むしろなかなか面白いし、これを非難する理由がない。運営さん、これからも頑張ってください
遊びながら英単語覚えられる、発音あり
暇つぶしにやりながら簡単な英単語が覚えられるので、良いゲームだと思います。
発音が聴けるのが良いと思います
覚えられる単語は覚えられる。何回も出てきた単語は覚えられる。ただ、1~2回しか出てこなかった単語は覚えてないことが多い。少なくとも他のゲームに時間を割くより、どうせゲームをするならココロセカイをやった方が効率的では
イベントでガチャキャラ入手
珍しいのが、ガチャ限キャラをイベント周回することで獲得することができるシステム。ただ周回に必要な戦力レベルは高いため厳しいが、ガチャ限キャラを無課金で手に入れる機会があるのだから、ある程度の難易度は仕方ないと思う
ガチャ石すぐ貯まる
ゲームとしては面白い!ガチャはとても渋い…。だけど、石はやってるとすぐ貯まるし問題は簡単だから、とにかくガチャを引きまくりたい人には向いてるかもです!
ガチャに必要なスターダイヤはクエストに行っているだけで貰えるので、無課金の人でもたくさんガチャが引けます
イラスト綺麗
キャライラストはそこそこ綺麗だし、ボイスがあるのも良い
五等分の花嫁コラボ
五等分の花嫁コラボがきっかけで始めました。クイズやってる感覚で楽しめます
五等分の花嫁コラボに釣られました
五等分の花嫁コラボに感謝
悪い評価・改善要望
本格的な英語学習にはならない
ゲームとしては結構面白いです。ただ、英語の勉強としてはもう少し実用性のある単語を取り扱った方が良いと思う
キャラとかゲーム性は好き。英単語が実用性のない固有名詞が多いので、ターゲット1900とかTOEICに対応している単語も出してほしい
楽しく初級英単語を覚えたい方にはオススメ。でもある程度単語力がある人には、茶番感が否めない。単語レベルも最低でも高校、大学レベルまでは広げてもらいたい
意味ない訳ではないと思いますが、学校のテストではほとんど役には立たないと思います。文法は学習できませんし、単語もそこまで重要性があるものではないですから。どちらかと言うとゲーム性重視の方が楽しいと思います
スタミナ回復遅い
スタミナ回復が遅すぎてキャラを育成するのに、すごい時間がかかる。最低でも5分に1回復くらいにしてほしい。運営さんお願いします!
ガチャ
試しに10連を50回してみましたが、コラボキャラは1体も出ませんでした
何回引いてもコラボキャラこない
まとめ
「ココロセカイ(ココセカ)」のユーザーレビューまとめです。
- ゲームと英語をマッチさせたゲーム性が面白い
- 遊びながら英単語覚えられる
発音が聴ける - イベントでガチャキャラ入手できる
- ガチャ石がすぐに貯まる
無課金でもたくさんガチャ回せる - キャライラスト綺麗
- 五等分の花嫁コラボ嬉しい
- 実用性のある英単語を取り扱ってほしい
TOEICに対応など - スタミナ回復が遅い
キャラ育成がしにくい - ガチャが渋い
お読みいただきありがとうございました。


RPGおすすめ記事


