スマホアプリゲーム「恋とプロデューサー」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?

まずは「恋とプロデューサー」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
累計9000万ダウンロードの恋愛ゲーム
◆「恋プロ」はただの恋愛ゲームではなく、『EVOL』と呼ばれる超能力を巡る奥深いストーリー
◆ヒロインはプロデューサーとしてテレビ番組を担当。会社の危機を救おうとする中で、4人の"カレ"と出会い、いつしか『EVOL』を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく

ゲームシステム
◆番組制作と会社経営。プロデューサーとして番組を成功させて、メインストーリーを進めていく。番組制作のエキスパート達を雇用しながら、映像業界トップを目指す
◆携帯機能。リアルなメッセージのやり取りや通話、タイムラインなどを楽しみならが、気になる"カレ"の好感度を上げる
◆絆の収集と育成。"カレ"との絆を育てて、あなたしか知らない"カレ"を開放していく
◆豪華声優陣のボイス。メインストーリーと電話はフルボイス。"カレ"との最高な出会いを堪能。【声の出演】杉田智和(ゼン)/小野友樹(ハク)/平川大輔(シモン)/柿原徹也(キラ)

面白い?つまらない?【2019年7月7日】

ストア評価
AppStoreとGooglePlayストアのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★4.6

GooglePlayストア
ユーザー評価…★4.2

良い評価
声優さん、ボイス、キャライラスト
●CVとイラストは神!ストーリー序盤からかなりのボリュームのボイスが堪能できるので、これだけで満足してしまいそう。4人の男性キャラ(アイドル・科学者・CEO・刑事)の担当声優さんのCVが、どれもすごくマッチしていて素晴らしい!イラストも綺麗
●起用声優さんに力入っていて、キャラクターとの違和感もほとんど無い点は高評価したい
●ハマりそう。声優様目当てで始めました。イラストもゲームシステムも、ストーリーもBGMもすごく素敵です
●始めたばかりなんですけど、とにかくかっこよくて癒されます。声優さんも豪華でお耳も幸せです
やり取りがリアル
●設定は強引だけど…電話やLINEのようなやり取りが、リアルでついついやってしまいます
●最高。良いと思う。リアル感あるし
ストーリー
●今までの乙女ゲームとは少し違った感じがあるので、面白いとは思います。声優陣も豪華ですし、やってみる価値はあると思います
●面白い。ストーリーも人物も良き。イケメン。でもツッコミどころがあり過ぎる
悪い評価・改善要望
わかりにくい
●ちょっとアイコンが多いから分かりにくい。好きな声優さんがいるなら、やってみて損はないと思う
●とにかくシステムが鬼のように判りづらい上に、課金要請が多い。ヘルプすら何処にあるのか分からなかった
●なんか文章が読みにくい。外国語を直訳したような違和感のある日本語
スタミナ
●序盤で既に詰みゲー。育成のための素材を集めるにも周回は必須なのですが、体力が少なく回復も遅いので1度に多くはできません
●カードの強化素材を周回で集めるスタイルなのに、体力回復がめっちゃ遅い。フレンドとの交換も1日1回。体力回復アイテム無しだから課金or石砕き必要
番組制作
●番組制作は飽きてしまって…。なかなか三冠取れなくて辛いです。攻略法あるなら教えてほしい。ポチポチレベル上げるだけなんでしょうけど…。
ガチャ
●今どきの女性向け恋愛ゲームでSSR1%とかまじ?しかもSRにも欠片制度あるとか…萎えるわ
まとめ
「恋とプロデューサーは面白い?つまらない?レビュー評判・アプリ評価」と題して、お伝えしました。
◆キャラクターボイスのボリュームがすごい
◆イラストが美しい、イケメン
◆キャラクターとボイスがマッチしていて素晴らしい
◆リアルなやり取りが面白い
◆今までの乙女ゲームとは違ったストーリー展開
◆アイコンが多くて分かりにくい
◆日本語に違和感ある
◆スタミナ回復速度が遅い、スタミナ上限が少ない
◆ガチャの最高レアリティ1%
有名声優さんたちのボイスがたっぷり詰まった"『EVOL』という超能力"がテーマの少し変わったストーリーと、美しいキャラクターイラスト、メッセージや通話でのリアルな絡みなど、かなり力の入った内容で声優・恋愛ゲームファンには嬉しいゲームかと思います。
ストーリーを進めていく上で周回による育成が必要で、スタミナが無くなればどうしてもストップがかかってしまうので、無課金で考えられている方は始めからゆっくり楽しむものと思った方が良いかもしれませんね。
お読みいただきありがとうございました。