スマホアプリゲーム「けものフレンズ3 (けもフレ3)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
まずは「けものフレンズ3」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
フレンズたちと"わくわくどきどき探検する"RPG
◆舞台は「ジャパリパーク」
・物語は完全オリジナルストーリー
◆バトルはターン制
・「オーダーフラッグ」というコマンドカードを使ってバトル
◆ハイクオリティ3DCGのフレンズたち
・元になった動物に詳しくなれる「ずかん」
◆人気声優陣による完全新規ボイス

面白い?つまらない?【2019年9月25日】

ストア評価
AppStoreとGooglePlayストアのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★4.5

GooglePlayストア
ユーザー評価…★4.0

良い評価
キャラクターグラフィック、ストーリー
●とにかくグラフィックがとても良いです。3Dキャラがぬるぬる動いたり、初GETのキャラの演出も凝っていて。ホームではとてもほんわかした雰囲気を味わえる
●3Dモデリングがとても可愛いです
●キャラクターは可愛らしくグラフィックは美しく、ホーム画面ののほほんとした空間にひたすら癒される。物語やキャラの掛け合いもアニメ1期のノリなので安心して楽しめる。レアリティ関係なくキャラクターの出来が非常に良い
ずかん
●ゲームとして細部までこだわって作られています。UIは秀逸でリアル動物の保護状況や生態と写真まで記載されているのは特に面白いと思いました。
低レアキャラ
●図鑑でステータスを見れば分かりますが、同レベルでのステータス差は星4と星2で大差ありません。スキルも同様で数値上はほとんど違いません。レベルキャップだけはレアリティによって異なりますが低レアはその分重ねやすいので、星4いないと攻略で詰むということはないと思います
バトル、オート機能
●最序盤ではありますが、オートは優秀でスピード感あるしストレスは感じないかな
●なかなかに戦略性のある戦闘だと思う。オートでもちゃんと戦ってくれるので、簡単な周回ならオートで十分
悪い評価・改善要望
キャラクターボイス
●フルボイスかと思いきや違いました
●チュートリアルではフルボイスだったのに、いきなりボイス無くなったんだが
スタミナ
●スタミナは1回復するのに5分。レベルアップの速度やアイテム入手の渋さからすると、やや不満かな。せめて1章くらいはストレートに進ませてほしい
ガチャ
●ゲーム自体はとても良い出来なんですが、ガチャの確率がとてもエグくて課金してもお目当ての動物を手に入れるのは難しいと思います
●ガチャの仕様を見て愕然としました。最高レアの星4フレンズは1%。フォトという装備品?とごちゃ混ぜの闇鍋
●フォトとキャラのガチャを別々に出した方が良い。それかキャラガチャのおまけでフォトが出てくるとか。流石にフォト率高すぎて萎える
フリーズ
●フリーズ多発します…。ミッション途中から再開がなく、どんどんスタミナが吸われていき全然ゲームが進みません
まとめ
「けものフレンズ3は面白い?つまらない?レビュー評判・アプリ評価」と題して、お伝えしました。
◆レアリティに関係なく3Dのキャラクターが可愛く、良く作られている
◆ずかんのリアル動物についての記載が面白い
◆低レアキャラクターでもバトルで活躍できそう
◆戦略性あるバトル。オート機能が便利
◆フルボイスでない
◆スタミナでの制限にやや不満
◆ガチャの最高レアフレンズの排出率が厳しい。フォト率が高すぎる
◆フリーズしてクエスト中だとスタミナだけ減る
3Dグラフィックが綺麗で、どのキャラクターも可愛らしく作られていてとても好評です。
ボイスが充実してくるとより面白くなりそうです。
お読みいただきありがとうございました。


RPGおすすめ記事


