「Goddess 闇夜の奇跡」を、PCでプレイする方法としてBlueStacksを利用する方法があります。
BlueStacksはスマホアプリをPC上で動かせる無料のサービスです。
今回、BlueStacksで「Goddess 闇夜の奇跡」をプレイする手順を画像を使って紹介します。
目次
BlueStacksの初期設定と「Goddess 闇夜の奇跡」インストール
ここでは、BlueStacksをダウンロードする前に準備することから、「Goddess 闇夜の奇跡」のインストールまでを紹介します。
Googleアカウントが必要
BlueStacksを使ってアプリを遊ぶにはGoogleアカウントが必要です。
Googleアカウントで必要な情報は「●●●@gmail.com」のメールアドレスと、自身で設定したパスワードです。
Googleアカウントの新規作成方法は、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
BlueStacksをダウンロード
BlueStacksの公式ページから、PCにダウンロードします。
「BlueStacks 5でプレイする」をクリックしてダウンロードしたファイルを開きます。
初期設定とアプリのインストール
BlueStacksの初期設定とアプリのインストールのやり方については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
操作方法
「Goddess 闇夜の奇跡」のBlueStacksの操作は、マウスとキーボード、またはゲームパッド(コントローラー)で遊べます。
マウス操作は、選択箇所にマウスカーソルを合わせてクリックします。
アバター作成画面です。職業と性別を選択します。
バトル画面です。画面右下のスキルをクリックしながら戦います。
便利なオートバトル機能もあります。
キーボード操作
キーボード操作設定は、BlueStacksにて初期設定されているため設定は不要です。
キーの確認・編集方法については、こちらにまとめたので参考にしてみてください。
キーボード操作で、主に使うのはキャラクター移動のキー(WASD)です。
他にもさまざまなキーの登録がされていますが、操作が難しい場合はキャラクター移動のみキーボードで、他はすべてマウス操作をオススメします。
ゲートパッド(コントローラー)操作
ゲームパッド操作設定も、BlueStacksにて初期設定されているため設定は不要です。
ゲームパッドのボタンの確認・編集方法についても、キーボード操作設定同様にこちらにまとめているので参考にしてみてください。
BlueStacksを使えば、PCの大画面で迫力あるバトルを楽しめたり、細かい情報が大きく見えるので遊びやすいのでオススメです。
以上で「Goddess 闇夜の奇跡」をBlueStacksでPCプレイするやり方の紹介を終わります。
BlueStacksに興味のある方は、無料で使えるのでお試しください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
Bluestacks5 推奨PCスペック | |
OS | Windows10 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(HDD/SSD) | SSD (またはFusion/Hybridドライブ) |
プロセッサー (CPU) |
・シングルスレッドベンチマークスコア1000以上 ・Intel/AMDのマルチコアプロセッサー |
グラフィック (GPU) |
・ベンチマークスコア750以上 ・Intel/Nvidia/ATI(AMD) |