スマホアプリゲーム「サイバーハンター(Cyber Hunter)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
目次
どんなゲーム?

まずは「サイバーハンター」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
未来世界のオープンワールド・バトルロワイアル
◆人類文明が革命的に進化した未来世界が舞台
◆ヒーローたちは、量子ロボットのおかけで「スーパーパワー」を獲得している
◆高さ100mを超える滝、砂漠の寺院、沼地の遺跡などを探索

リアルな顔の活き活きとしたキャラクター
◆次世代の顔作成技術
◆100種類以上のコスメデザイン
◆個性的で活き活きとしたヒーローを作成できる


特殊スキルと戦術
◆様々な特殊スキルで独自の戦術を構築
◆光学迷彩
◆量子バリアー
◆ステルスフィールド
◆火力支援

テンポの良い、自由なパルクール技術
◆空中を滑空
◆水中を深く潜る
◆クライミング
◆ロール

面白い?つまらない?【2019年4月26日】

ストア評価
AppStoreとGooglePlayストアのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★4.6

GooglePlayストア
ユーザー評価…★4.2

良い評価

自由な操作性
●なかなか良いできだと思われる。動きは荒野みたいな感じだが、よじ登ったり、バイクや壁を召喚できるのは面白いと思う
●操作性の自由度が高い。パラシュートや足が早くなるアイテム、治療できるショットガンや低木になれたり…流行ると思います
●ゲームとしては、荒野行動をアクロバティックにした感じでかなり面白い。ただ3Dタッチと、伏せボタン追加してほしい
ゲーム内容
●試す価値あり。PUBGからきました。近未来感に魅了されました。実際にやってみたら、デザインだけではなく、武器、スキルは全部未来のもの。新しい感覚ですね
●良ゲー。世界観の設定がまず好き。でもプレイしててたまにCPUなのかな?って思うほど弱いプレイヤーがいるのが気になる
●神ゲーで間違いない。まずグラフィックはスマホではありえないほどの綺麗さ、そして操作性と音楽がとても良いです!
●荒野行動やPUBGと違って年齢制限が低いので18歳なのに安心フィルターのせいで、できないという事故がなくてとても良いです
悪い評価・改善要望

射撃
●問題点は、撃ちながらエイムを合わせる時は、視点→撃つだと動かなくなるので、撃つ→視点と少し順序を変えて撃たないと相手に合わせることができない。視点→撃つでも動かせるようにしてほしい
●スコープ覗いて撃つときに、射撃ボタンを押して一度手を離してから、リコイルしないといけないのがきつい
●射撃ボタンが途中で消えて撃てません
●ゲーム内容は面白いと思いましたが、自動射撃off時に射撃中に照準を動かせないのは仕様ですか?困っています。是非改善をお願いします
●楽しいけど3Dタッチで射撃できるようにもしてほしい
ゲーム動作、バグ
●ダウンロードが99%で止まります。すぐに対応してください
●荒野より面白いけど、頻繁に再接続になる
●重すぎて戦闘中など武器の切り替えができなくなったり、アイテムが使えなくなったり、それがなければ最高です
改善要望や低評価
●ソロマッチングで数分待たされることが多い感じです
●ボットゲー。ボットしかいない
●身長や、手の長さ、胸の大きさ、足の長さとかも、自由にキャラメイクできるようにしてほしいと思う!全てを自由に調整カスタマイズする機能があったら、もっとキャラメイクが楽しめる!
まとめ
「サイバーハンター(Cyber Hunter)は面白い?つまらない?レビュー評判・評価まとめ」と題して、お伝えしました。
◆アクロバットで自由な操作性が面白い
◆バイクや壁などを召喚できる要素が面白い
◆未来の世界観の設定が好き
◆グラフィックが美しい
◆自動射撃off時の照準が動かなくなる仕様がやりにくい
◆ゲームが重くて武器切り替えなど困難な時がある
◆キャラメイクの幅をもっと欲しい
サイバーハンターはクライミングや滑空、豊富な特殊スキルなど操作の幅が広く、なかなか飽きないゲーム性をしてますね。
登場する未来の武器というのも、心くすぐる要素ですね。
新感覚のバトルロワイアルゲームで、とても面白いと思います。
お読みいただきありがとうございました。