「ブレイドエクスロード (ブレスロ)」のリセマラを1000連してみましたので、その結果をまとめて紹介します。
リセマラを検討されている方の参考になれば幸いです。
リセマラしたのはゲーム開始直後の10連ガチャを100回です。
Androidスマホ(タブレット)かPCがあれば、2~3分に1回できるので早くて簡単です。
メインでiPhone(iPad)を使っている方でも、Androidスマホ(タブレット)やPCを持っている場合は、そちらで素早くリセマラして、リセマラ完了後にiPhone(iPad)に引き継ぎされると時間効率が良いかと思います。
それぞれのリセマラのやり方と、リセマラアカウントキープのやり方も併せて画像を使いながら紹介します。
目次
リセマラ1000連の結果
10連を100回で合計1000連のリセマラ結果は、以下のようになりました。
武器は最高レアリティのSSRに絞って紹介します。
項目 | 排出数 | 排出率(%) |
SSR武器 | 31コ | 3.4% (※) |
キャラ | 100人 | |
全SSR | 131 | 13.1% |
(※)10連中1枠キャラ確定の為、母数1000ではなく900で計算【31÷900×100】
項目 | 回数 |
SSR武器1枠 | 19回 |
SSR武器2枠 | 6回 |
SSR武器3枠 | 0回 |
ストーリーキャラの相性武器 | 回数 |
ドラグネットウイング | 1回 |
ブリュンヒルト | 0回 |
スターゲイザー | 2回 |
ナハトイェーガー | 0回 |
ストーリーキャラ相性武器合計 | 3回 |
リセマラの妥協ライン
リセマラでは【キャラ+SSR相性武器(キャラと同属性で同武器種)】のセットで当てて、1キャラだけでも盤石な状態でゲームスタートさせたい方が多いです。
ところが、キャラと武器をその相性まで合わせてセットで当てるのは大変です。
1000連しても全く出ないものもありました。
そこで、ストーリー中に必ず仲間になるキャラ4人の相性武器を当ててリセマラ完了させるのが、1つの妥協ラインです。
必ずに仲間になるキャラと、その相性武器は上記のリセマラ結果にも載せてますが、改めてこちらです。
キャラ名 | 武器名 | 属性/武器種 |
ライド | ドラグネットウイング | 火/片手剣 |
メリル | ブリュンヒルト | 雷/ランス |
フィアナ | スターゲイザー | 光/杖 |
ヤース | ナハトイェーガー | 闇/弓 |
リセマラの方法
1回2~3分でできるリセマラの方法を紹介します。
前提としてはAndroidスマホ(タブレット)、またはPCです。
iPhone(iPad)の場合はもう少し時間がかかります。
また、リセマラは何度も何度も通信を繰り返すため、Wi-Fiは環境必須です。
Androidスマホ(タブレット)の場合
一部画像を使って紹介します。
- 「ブレイドエクスロード」をインストール
- アプリ起動
- 利用規約同意、グラフィック設定
- ガチャ10連引く
- やり直す場合は、一旦アプリを閉じる
- ホーム画面から「設定」
- 「アプリ」
- 「ブレスロ」
- 「ストレージ」
- 「データ消去」
- ②のアプリ起動に戻って繰り返し
なお、「ブレイドエクスロード」と「設定」のアプリの行き来は、「アプリ切り替えボタン」を使うとより素早くリセマラできます。
PCの場合
PCの場合、Androidエミュレーター(BlueStacks)を入れます。
- 「BlueStacks」をインストール
- 「BlueStacks」を起動して初期設定
- 「ブレイドエクスロード」をインストール
- アプリ起動
- 利用規約同意、グラフィック設定
- ガチャ10連引く
- やり直す場合は、一旦アプリを閉じる
- ホーム画面から「設定」
- 「アプリ」
- 「ブレスロ」
- 「ストレージ」
- 「データ消去」
- ④のアプリ起動に戻って繰り返し
iPhone、iPadの場合
- 「ブレイドエクスロード」をインストール
- アプリ起動
- 利用規約同意、グラフィック設定
- ガチャ10連引く
- やり直す場合は、一旦アプリを閉じる
- アプリを削除
- ①に戻って繰り返し
iPhone(iPad)の場合は「ブレイドエクスロード」をインストールする分、時間と通信量がプラスでかかります。
リセマラアカウントキープのやり方
リセマラしていて、当たりアカウントを取り置きたい場合に使える方法を紹介します。
なんてことはなくて、引き継ぎ設定をして、引き継ぎ情報をしっかり把握しておくことです。
ただ、「ブレイドエクスロード」の場合は引き継ぎ設定までいくのにチュートリアルをこなす必要があり、時間と通信量がかかります。
何度もキープするのは面倒ですので、どうしてもキープしておきたいアカウントの場合のみ、利用されることをおすすめします。
キープのやり方
一部画像を使って紹介します。
- アプリ起動
- ガチャ10連引く
- アカウントキープする場合、1GB程のダウンロード
- チュートリアル(20分くらい)
- チュートリアル後、
ゲームホーム画面の右下「メニュー」
- 「データ連携」
- 「連携PWで登録する」
- 連携パスワードを2回入力して「設定する」
- 画面上にユーザーIDが表示
- ユーザーIDとパスワードをメモ
(※間違いがないか2~3度確認)
キープしたアカウントを戻すやり方
一部画像を使って紹介します。
- アプリ起動
- 起動直後の画面右上の「データ連携」
- 「登録したユーザーIDと連携PWを利用する」
- ユーザーIDとパスワードを入力して「OK」
アカウントキープついでに2段階目のリセマラ
せっかくリセマラアカウントキープするので、2段階目のリセマラをしてより厳選しておくことをおすすめします。
リセマラアカウントキープする前に、
- ゲームホーム画面に行く
- 右上「プレゼントボックス」
- プレゼント全部受け取る
(2019/10/28現在,王晶石1600コ入手) - ガチャを回す
- リセマラアカウントキープする
これで、キープしたアカウントが複数個あればよりリセマラが厳選されて良質なアカウントが残ります。
まとめ
- リセマラした1000連した結果
SSR武器排出率3.4%
キャラ1枠確定含めSSR排出率13.1%
通常ガチャの表記排出率より良い - すぐに終わるゲーム始めのリセマラガチャ
- リセマラ1000連(早くて4時間位)で狙えるライン
【SSR武器2コ+確定枠キャラ】
【ストーリーキャラ相性武器+確定枠キャラ】
(これ以上出れば御の字かと)
リセマラに関しては、やり易く排出率も良く設定されていて良心的に感じます。
お読みいただきありがとうございました。
関連記事


