スマホアプリゲーム「あやかしランブル!(あやらぶ)」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?
「あやかしランブル!(あやらぶ)」を簡単に紹介します。
- 迎撃型バトルRPG
かわいい式神(キャラ)が登場
敵を迎え撃つバトルシステム
通常攻撃は自動のセミオートバトル
自動で溜まる『霊力』を使って奥義発動、倒れたキャラを復活
オート・3倍速バトル機能あり - 式神の3種のスキル
奥義 (任意発動スキル)
特殊攻撃 (通常攻撃を一定回数で発動)
特性 (バトル中常時効果あり) - 属性相性
火・風・水・光・闇 - 隊列システム
前衛(被弾多め)・中衛・後衛の3種 - 霊力解放 (育成)
選択式(ツリー型)で式神を成長 - ボリューム満点のメインシナリオ
- キャラ毎の絆エピソード
式神を強化することで解放 - ガチャ
最高レア5%(式神2%・武器3%)

ストア評価 (2019/11/24)
「あやかしランブル!(あやらぶ)」のアプリストア評価を紹介します。
AppStore
★評価…4.5
GooglePlayストア
★評価…3.7
レビュー評判
「あやかしランブル!(あやらぶ)」のユーザーレビューを紹介します。
良い評価
和風な世界観、BGM、エピソードが良い
和風ファンタジーの世界観が良い。キャラも可愛く、ストーリーもしっかりしていて読み応えある。和風テイストのBGMが雰囲気を出していてそれだけでも評価できます
とにかくイラストとキャラ世界観は和風でとても良いと感じます
ゲーム性も面白く、キャラ一人一人にもストーリーがあって良いと思いました!
現在公開されている範囲までのストーリーを見た感じでは、だいぶ一般の家庭用ゲームをやっているような印象を受けました
キャラクターが可愛い、絵柄がしっかりしてる
キャラやストーリー、絵柄はしっかりしており眼福です
キャラクターに関してはとても可愛いです。今後どのようなキャラクターが追加されるのか、楽しみです!ガチャの割合も良い感じだと思います。満足
編成やスキル発動タイミングで戦況が変わる、最高レアでなくとも活躍
星4キャラでも地道に育成すれば戦力になるし、キャラの配置順や編成を変えれば、戦況はガラッと変わる。星5があれば展開はラクだが、星4のスキル性能も優秀なので、意図的にパーティーへ組み込んでいます。特にストーリー上級にもなると、育成だけではクリアできない難易度なので、パーティー編成や、スキル発動のタイミングが決め手となる場面も出てくるし、ハマった時の達成感は格別です
ゲーム性はそこそこといった感じ。プレイしやすくほぼ見てるだけ…。たまに操作しないと勝てない局面もあり、編成で試行錯誤してる時が1番楽しいです
PCとスマホのデータ連携が便利
dmmで元々プレイしてました。スマホで手軽にできるようになっただけで嬉しいかな
PC版をプレイしていたのですが、アプリ版でデータ連携できるので、いつでもどこでもできるのが便利です
悪い評価・改善要望
キャラ育成に時間がかかる
他のソシャゲより、レベルやスキル上げに膨大な労力と時間が必要です。やりこみ要素と言えば聞こえは良いですが、段々と辛く感じてきます。素材の確保をもっと増やしてほしいものです
とにかく始めは育成が大変です。必要素材が多いので1キャラ育成終えるまで、相当数の周回が必要です。育成が落ち着くと育ったパーティーでのんびりイベントをこなすだけのサブゲーとして落ち着きます
育成部分は育成素材の要求数値がバグじゃないかってくらい多い
強化は素材集めが大変なのを除けば良い機能だと思います。自動周回やチケットを使って、クエストを楽に周回できるようになればとても嬉しいです
キャラ毎の最後のエピソードが見れない
エピソード3が見れないのが残念。ちゃんとヘルプなりチュートリアルで説明すべき
キャラクターは可愛いし交流も可愛いシーンもあるんだけど、最後見れないから、無い方がよっぽど良いと思う
自分が意見したいのはキャラエピソードだけですかね。全年齢版のエピソード作ってもらわないと、全て消化不良のエピソードになってるところくらいです。例を挙げると滝夜叉姫の本名は結局なんやねん!ってなりました(笑)
ハーレムエピソードを見れるようにしてほしい。ストーリーやキャラはとても良い
交流度のやつ最後見れないから上げる意味ない(笑)
キャラ性能のバランスが悪い
ゲームは面白いですが、キャラ性能のバランスが悪く最高レアでの格差が酷いので調整してほしいです
比較的入手機会の多い星3・4キャラでもレベルさえ上げれば攻略は十分可能ですが、効率的なレベルアップには星5キャラが必要で、いない場合は鍛錬に時間がかかります
特定のキャラを持っているかどうか全て。特定のキャラがいればすごく楽。いなければ上級ステージは突破不可能な難易度
ガチャ石配布が少なめ
配布が小出しなので、無課金だとあまりガチャを回すことは期待できない
クエストの数少ないし貰える石も少ない
ロードが長くゲーム進行がサクサクいかない
プレイして数時間経った時点では、とにかくロードが長いと感じました。端末の問題なのでしょうか?一つ一つの作業をするのにロードが挟まれるので、できれば短くしてほしいです
グラフィックと世界観もかなり好きです。ただ文章がサクサク進みません
色々反応が悪くてイライラします
ボタンが小さくタップしにくい
アプリ版のUIがPC版と全く同じなので、クリック部分がそのまま縮小されており、スマホではタップしにくいです
まとめ
「あやかしランブル!(あやらぶ)」のユーザーレビューまとめです。
- 和風ファンタジーの世界観
- メインストーリーがしっかりしてる
キャラ毎のエピソードもある - キャラ絵が可愛い
- 最高レアでなくとも活躍できる
- 編成次第で戦況が変わる面白さ
スキル発動のタイミングも大事 - PC版とアプリ版の連携が便利
どこでも遊べる気軽さ
- 育成にかかる時間が長い
育成素材の必要量が多い
自動周回など楽になる要素がほしい - キャラ毎の最後のエピソード見れない
消化不良になる - キャラ性能のバランスが悪く感じる
特定キャラがいると難易度が変わる - ガチャ石配布が少なめ
- ロードが挟まれることが多くゲームがサクサク進まない
- ボタンが小さくタップしにくい
PC版の画面をそのままスマホサイズにされている
お読みいただきありがとうございました。


RPGおすすめ記事


