スマホアプリゲーム「アカツキランド」は面白いか、つまらないかユーザーの評判やストア評価をまとめてお伝えします。
この記事に載せるレビューは、ゲーム内容と関係のないものは除いて紹介します。
どんなゲーム?

まずは「アカツキランド」がどんなゲームか、簡単に紹介します。
原始的な島での生活
◆伐採斧とつるはしを手に入れて資源採集や建築
◆工房や獣場などを増築してアイテム生産や加工
◆畑では作物を植えて収穫、お隣さんからいただくことも…
◆頑丈な釣竿を作れば海で熱いバトル
◆豊富な食材と調味料でおいしい料理
◆様々なペットとの生活、契約スキルで力を引き出せる

狡猾な敵に挑戦
◆様々な武器やスキルを組み合わせてバトル
◆環境との連携を観察して"元素"のチカラを使って有利に戦う
◆モンスターの弱点をついて豊富な戦利品をゲット

面白い?つまらない?【2019年6月4日】

ストア評価
AppStoreのレビュー評価の星の数を紹介します。
AppStore
ユーザー評価…★3.6

良い評価
楽しめるコンテンツが豊富
●戦闘もサクサクできて、農作業や釣りなどもあるので飽きない!
●画質も綺麗で動きも滑らか!ミニゲームもあって面白い。普段ゲームあまりやらない身内がやっていたから間違いないと思う。ただ、宣伝不足なのかあまり人がいない。勿体ない!
●ペットシステムもあって、キャラは可愛いしモンスターも可愛いし、今のところ良いと思います!
●要素が豊富で飽きない。ただ少し要素が多すぎる点や、作物の待機時間が5時間で長すぎる点はある。それを差し引いても星5が付くほど良いゲームだと思う
●DIYが楽しすぎてやめ時が分からない
綺麗なグラフィック、軽い
●グラフィックがゴチャゴチャしていないので、とても軽い
●楽しいです!何よりグラフィックがとても綺麗!
●グラフィックは少し日本人受けしないかもしれませんが、かなり綺麗にできていますし、普通にPCなどのMMOと比べても見劣りしないレベルで、各コンテンツがしっかり作り込まれていました
操作性
●面白い!操作性も良いですし、装備がガチャでないのが良いと思う!
●他にはない。そこら辺の自動ゲームとは違い、移動こそ自動でもできるが、細かい点は自分でタップする必要がある。放ったらかしでは出来ない点がとても良い
フルボイス
●ストーリーも結構作り込まれていて、フルボイスなのが良い!
無課金でも遊びやすい
●ガチャ要素がないので、課金者との差も付きにくくストレス無くプレイできます!あと、民度がとても高いなと感じました
●ペットやアバター衣装にこだわるなら課金が必要かな?っていう感じ
●控えめに言って楽しい。自分はアニメ系のグラフィックの方が好きなので嬉しい。ネットイースのゲームにしては珍しく、無課金でも全然楽しめる。ダウンロードできない人も多くいるみたいだし、その人たちにも早くプレイしてほしい
●楽しい。初回120円課金すると、レベルが10上がるごとにSSR武器が貰える宝箱を貰える。太っ腹すぎです。ガチャもない
悪い評価・改善要望
キャラメイク
●キャラメイクですが、職業で性別固定。髪型は衣装で変わりますが、始めてすぐに変えられるわけではない
●キャラメイクがとても残念。職業で性別固定、髪型固定…顔もそんなにいじれないし
●キャラメイクをもう少し自由に編集したいです(体型、身長)
不具合
●好きだけどバグがすごい。違うところに勝手にワープするし、何度も同じところワープするし、掴む動作はできないことが多いし、道具が中途半端に反応されず皮剥ぎナイフ?使っているのに弓が出てきて攻撃になる
非対応端末、インストールできない
●iPhoneX系に非対応。ゲームとしてどれだけ出来が良いのか知らないが、X系では画面左側が欠けていて、メニューらしきものが見えない
●ダウンロード出来ない。途中まで読み込んでもまた最初からになり、そこから全くダウンロード出来ない状態
まとめ
「アカツキランドは面白い?つまらない?レビュー評判・アプリ評価まとめ」と題して、お伝えしました。
◆コンテンツが豊富で飽きにくい
◆綺麗なグラフィック、軽い
◆マニュアル操作が求められて楽しい
◆ストーリーがフルボイスで面白い
◆ガチャ要素が無くて無課金でも遊びやすい
◆職業で性別が固定
◆勝手にワープしてしまうなど不具合
◆画面が欠けてしまうなどの非対応端末がある
◆インストールできず遊べない
MMORPGは画質を綺麗に表示させると動作が重くなるものがありますが、アカツキランドは綺麗なグラフィックかつ動作が軽いというのは魅力だと思います。
楽しめる要素が豊富なので、いろんなコンテンツに触れながらまったり遊べるのがいいですね。
お読みいただきありがとうございました。